よろずやジロー~宮本次朗【プレカットの宮本工業グループ相談役】のブログ

プレカットの宮本工業グループ相談役、宮本次朗の一代記。人生を彩る貴重な出会い、感銘を受けた言葉を振り返りつつ、明日を語ります。

2022-01-01から1年間の記事一覧

ありがとう仁坂知事~さらなるご活躍を願って

和歌山県庁知事室にて仁坂さんと。 仁坂吉伸和歌山県知事が令和4年12月16日をもって退任されました。4期16年、その類い稀なリーダーシップで県政を牽引してこられたことにまず敬意を表します。 思い返せば16年前、前知事が官製談合を主導したとして逮捕さ…

次の一手の打ちどころ

プレカットへの事業転換と和歌山、千葉、仙台の3拠点体制の確立を目指していた頃、私は『次の主役~社長のめしの種』(高島陽・ 高島健一著)という本に出会いました。そのなかにあったのが「井中者(いなかもの)からグローバル族へ」との見出し。田舎者は…

素敵な人物との出逢い

来社された明治安田生命の永島英器社長と。 その昔、プロ野球の盗塁世界記録を目指す阪急ブレーブス・福本豊選手の足に1億円の保険が掛けられた、なんていう話がありました。「足に1億とは!」と思った私ですが、今回はその私の命に最大25億円の保険が掛か…

喜寿の祝いに感謝

小金井カントリー倶楽部にて。住友林業・市川晃会長(左)、松岡靖之・紀陽銀行会長(右)と。 長寿の祝いは還暦(60歳)に始まるとされています。ただ現代の平均寿命からすると、数え年77歳の喜寿からが本当の長寿祝いといえるかもしれません。そんな喜寿を…

『宮本工業グループ75年史』の発刊

75年史と50年史、2冊の社史を発刊することができました。 昭和20年(1945)12月に父・光楠が賃挽き製材業を興してから70有余年。50年史に続く2冊目の社史となる『宮本工業グループ75年史』がこのほど完成しました。75年史の編纂は私が平成30年(2018)に相…

喜寿を迎えるにあたって

『しあわせ八変化』 私は昭和21年(1946)10月1日生まれ。今年(2022)、満76歳を迎えます。歳を重ねるとそれだけで祝ってもらえることが増え、平成18年(2006)、還暦を迎えた際は当社家族館に家族、社員、親友ら100人が集まってくれました。平成27年(201…

ふとしたヒント

『東照宮御遺訓』久能山東照宮ホームページより 私は随分若いときに社長になりました。ですので社長とはいえ、旧来の取引先から見れば先代の息子であり若手の営業マン。さらに当時はプレカットへの事業転換にあたって新規取引先が増えた時期でしたから、そこ…

人生の師と仰ぐおひとり

日本経済新聞『私の履歴書』より 囲み欄の中央で弾けるスマイル。これはどこかで見たお顔、いや、私が30年以上にわたり師と仰ぐお方ではありませんか! 日本経済新聞最終面のおなじみ連載企画『私の履歴書』で6月に取り上げられたのは、住友林業の最高顧問…

期待と緊張が交錯した会食

隈研吾さん(前列左)らとともに 東京五輪2020のメイン会場となった新国立競技場。その設計を担当した建築家・隈研吾さんと会食する機会に恵まれました。 そもそものきっかけは、今年の2月16日、和歌山県と株式会社隈研吾建設都市設計事務所が地方創生につ…

紀の国と木の神様

伊太祁曽神社の木祭りにて 信心深い人物だった父の影響か、私も小さな頃から神仏に手を合わせることが習慣づいています。本社前に築いた、正一位末広稲荷大明神を祀る社にお参りするのは毎朝の日課。出張時には和歌山の方角を確かめて遥拝します。また、和歌…

四国へのゴルフ旅

2021年のコンペにて。 観光、郷里への帰省に修学旅行と、どんな計画を立てるにしてもコロナの感染状況とのにらめっこが続く日々。私たちの業界も例にもれず、恒例の行事が次々に中止に追い込まれてきました。しかし、なかには関係者の尽力で開催に漕ぎ着けた…

雲外蒼天

札幌医科大学消化器・総合、乳腺・内分泌外科学講座ホームページより 「この先生に診てもらいたい。でも自分の住んでいる田舎と病院は300kmも離れている。もし自分がそんな病院に手術を受けに行ったら、だれが家を守る。だれが畑に水を撒く。だから手術を諦…

ものは考え様

忘れぬようにメモ、メモ、メモ。 「最近、物忘れがひどくて・・・。」知人と顔を合わせると、みな口裏を合わせたかのようにそう話します。かくいう私もその一人です。年々、目の前の人の名前が出てこないことや外出時の忘れ物が増えているように感じます。ただ…

大先輩が教えてくれた人生のバイブル

中村天風の著作をただいま再読中です。 夜、翌日やるべきことを6つ書き出し、重要度が高い順に並べる。翌日、その順に作業をこなし、夜になったらまた翌日やるべきことを並べる・・・。これが20世紀前半にアメリカのコンサルタント、アイビー・リーによって考…

次こそは~痛恨のクロンボー城

スウェーデンを望むエアスン海峡に面したクロンボー城(公式ページより引用) 親善大使の称号をいただいたとはいえ、デンマーク王国を訪ねたのは2017年7月と2019年7月のまだ2回。コロナ禍の影響でなかなか機会に恵まれません。それでもいつか3度目のチャ…

仙台国分町の夜は更けて

「THE」が付くのと付かないのとでは大違い。英国王室御用達のスコッチウイスキー『ロイヤルハウスホールド』。 昭和62年(1987)、和歌山製材工場のプレカットへの移行を決断した際、三菱商事関連会社社長らと会食のため赴いたのが、仙台という街とのご縁の…

環境適応業の考え方は正しかったのか?

社長就任時に設けた旧社長室。新社屋に移ってからも、私にとってここは沈思黙考の場です。 戦後の日本は昭和 29(1954)年 12 月に始まった神武景気を皮切りに、岩戸、オリンピック、いざなぎと、実質経済成長率が年平均 10 %超となる大型景気を経験。国民…

健康って

1日1度は見た目をチェック! WHO(世界保健機関)の定義によれば、健康とは「肉体的、精神的、社会的に、すべてが満たされた状態にあること」をいうそうです。ただ、これでは抽象的だからと肌感覚での表現に挑んでみると、今度は人によってバラバラ。あ…

謹賀新年

新年あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願い申し上げます。 私の正月は日めくりをめくることで始まります。『その日その日が一年中の最善の日である』。~ある日ある日の優劣にとらわれず、日々をありのままに生きよう~。エマーソンのことば…