私のブログ『ジロー物語』ではこれまで、各地の美味しい店について何度か書いてきました。今回は、これまで書かずにおいた、とっておきの名店について記したいと思います。和歌山市畑屋敷葛屋丁にある『割烹花道』。秋・冬のふぐ、春の桜鯛、夏の鱧と四季折…
ようやく書き上げられた、後輩達への手紙。 母校である現・和歌山県立向陽中学校・高等学校での講演から3ヶ月あまり。うんと年の離れた後輩達からの感想文への返信をようやく書き上げました。6月中にはという目標は達成できたものの、実際のところ最終盤は…
三菱グループの迎賓館『開東閣』にて。 今年2月に『Jリーグウォーキング in WAKAYAMA& わかやま道の駅祭り』が開かれた際、主催の明治安田生命・永島英器社長から「今度は東京にお招きします。」とのお誘いをいただきました。そして4月 27 日、千代田区…
伏見稲荷大社の末廣稲荷大明神社にて。 当社の恒例行事のひとつに初午祭があります。当ブログに以前記しましたが、旧暦の初午の日、本社敷地内の稲荷社で商売繁盛と各々の家内安全を祈願するものです。今年も3月1日にお祭りを開催し、これまた例年通り、そ…
泉ヶ丘カントリークラブにて。 「来年の春に社長も一緒にどうですか。」発言の主は市川晃・住友林業会長と松岡靖之・紀陽銀行会長。私の誕生日を祝おうと毎年10月1日に東京で開いてくれている親睦ゴルフ会でのことでした。“社長”というのは私の長男である当…
毎日、お返事を書いています。 もうすぐ、皆さんからの“手紙”への返信を書き終えられそうです。 3月に母校である現・和歌山県立向陽中学校・高等学校で講演をしたところ、後日、出席した生徒全員からの感想文が届きました。思いもかけぬことで、その大量の…
竣工間近の仙台市・泉パークタウンセンターハウス。 当社はプレカット事業とともに建設事業を手掛けており、和歌山・千葉・仙台の各拠点にそれぞれフレーマー部隊を置いています。このうち仙台工場では、以前ご縁があって福島県伊達市でパナソニックホームズ…