よろずやジロー~宮本次朗【プレカットの宮本工業グループ相談役】のブログ

プレカットの宮本工業グループ相談役、宮本次朗の一代記。人生を彩る貴重な出会い、感銘を受けた言葉を振り返りつつ、明日を語ります。

人生は入学・卒業の繰り返し

f:id:yorozuyajiro:20200625142404j:plain

我が家の庭の黐の木。思い入れの深い木です。

 「明日死ぬかのように生きよ。永遠に生きるかのように学べ。」インド独立の父、ガンジーのことばです。
 還暦を迎えた14年前、第一の人生を卒業した私は以降の人生の節目を卒業・入学になぞらえ、“在学期間”での目標達成と次なる学びを自らに課していくことにしました。第二の人生は古稀までの10年間。社業の円滑な継承を図りつつ、新たな生き方を模索した期間でした。そして今は喜寿までのちょうど折り返し地点。相談役という新たな立場に戸惑いつつも常に全速前進を心がけ、ブログ執筆という不慣れなことにも挑戦しています。
 さてレオナルド・ダビンチによれば、常にゴールからの逆算をしつつ進んでいかないと目標は達成できないそうです。以前、そんな話を聞いて、私は日課であるストレッチのやり方の方向性を思い定めました。つまり、第二の人生以降もこれまで通り前進する気なら、体力の衰えをカバーする取り組みをしなければならない。よって年齢に反比例して負荷は高めていこうと。そして私は還暦を迎えた朝、庭の黐の木(モチノキ)を眺めつつ行うストレッチの量を120%に増量し、古稀を迎えた朝、それを150%に増やしたのです。
 時は流れて令和2年。今朝も私は目覚めてすぐ、ベッドでストレッチをスタート。以前このブログでご紹介したルーチンをこなしていきます。途中、庭に目をやると、夏本番を控えた黐の木は緑鮮やか。そういえば少年の頃、和歌山城で黐の木の樹液を竹の先に塗り付け、メジロ獲りをしたよな。そんなことを思い浮かべながら仕上げの自転車漕ぎ。約50分にわたる毎朝の日課です。
 次の卒業・入学となる喜寿まであと少し。ゴルフの年間ラウンド数は維持できていますし、以前は右肩下がりだったドライバーの飛距離もV字回復中。何事も日頃の努力が物を言うものだと実感する昨今です。

 よろずやジロー、きょうのひとこと。
 いくつになっても動き回る私を見て知人が一言。
 近大マグロならぬ、ジローマグロやなあ。

私が実践しているストレッチ運動の詳細については下記の過去ブログをご参照ください。

また、ストレッチ運動の様子を映像に収めてみました。
メニューが分かるよう短く編集しています。

f:id:yorozuyajiro:20200625142410j:plain

毎朝約50分のストレッチ運動。